建設業許可申請完了!
県土木建築部建設業課へ一般建設業許可の申請をしまして、申請書一式を受け取って頂きました。新規の許可申請は事業主さんも一緒に行くのですが、社長さん、めちゃめちゃ緊張してました。もちろん僕もですが(^^;)
申請書はフラットファイルに綴って3部提出します。担当者さんは、静かに慎重に、1ページづつ見ていきます。前の夜遅くまで細か~くチェックしていたはずなのに、一部漏れなどもあって詰めの甘さを実感しました。。
依頼者様は県外からの移住で、職人さんも引き連れての開業です。社長さんは営業で仕事を得ながら現場も奔走する日々。そんな多忙な中、必要になる公的な手続きや各証書類の収集は大変な作業です。しかも法人設立から始めていましたから、税務署や役所への届出、社会保険新規適用、労働保険成立などやるべきことが山ほどありました。経営管理責任者の証明書類で必須になる個人事業時代の確定申告書や発注書などは県外にありましたから、これらを集める作業もハードルが高く思えましたが、奥様のお力もありスムーズに揃えることができました。
依頼する行政書士の側としては、多忙な社長さんの状況に配慮しながらお伝えしなければいけません。それも分かり易く簡潔に。社長さんは収集作業をしている中で、必ず疑問が出てきますから、これにも応えなければ前に進めません。
心がけたのは、「スケジュールの共有」です。社長にも僕にもそれぞれ予定があるので、いつまでに何ができるか、できないかを打ち合わせの際に共有しました。電話を頂いても出られない場合もありますが、ラインで「〇時ころ折り返します」と入れておくだけで安心されます。結果、初回相談から1か月ちょっとで申請にたどり着くことができました。今回の依頼者様には、現場も事務もこなす優秀な社員さんがいたことも大きかったです。
一般建設業許可が無事いただければ、500万以上の受注が可能になります。事業展開の幅が大きく広がっていきます。公共工事も目指しておられますから、経営事項審査や入札参加など、長く支援できる関係を築いていきたいです。
次のステップとして、資金調達のための事業計画書作成も承りました。良い結果につながるように、引き続き全力で支援していきます!