top of page

創業者融資申請の流れ

​1.まず夢を語ってください

 最初は相談から始まります。これから行う事業のイメージをお聞かせください。一緒にその目標を共有します。事業を継続し、成果をあげようとする「熱意」は、審査の中でも重視されるポイントです。創業を決意したからには、その目標を実現するというヤル気に満ちていることと思います。湧き出てくる言葉のひとつひとつを、事業計画書に描きます。

創業融資 事業計画書作成 相談
​2.数字の根拠を示しましょう

 設備、人件費、運転資金、売り上げ予測 ― 。事業は数字(すなわちお金)管理ありきです。これまでは考えたこともなかった経理の知識も、少し勉強することが必要です。

 なぜこれだけの事業資金が必要なのか、どれだけの収益が見込めるのか、どのように返済していくのか、無理や矛盾のない計画を立てていきます。 

創業融資 事業計画書作成 売り上げ、資金計画
​3.事業計画書を仕上げます

 公庫や県が指定する書式を正確に漏れがないよう作成します。アクティア行政書士事務所では、補足資料や説明資料を追加で作成します。数的根拠、技術やノウハウを示す資料、市場調査やリスクマネジメントといった事業計画上当然必要となる動きを融資担当者へ伝えるための書類を整えます。

成功へのブレインストーム
4.面談で訴えるのは本人

 申請には本人が事業計画書をたずさえて窓口へ行きます。もちろん行政書士も同行しますが、作成した事業計画を融資担当者へ伝えるのは、事業主であるご本人様です。本人のお言葉で目標実現の熱意を表現して下さい。

創業融資 事業計画書作成 面談 プレゼンテーション
5.実地調査

 業種によっては、すでに事業場が存在している場合申請段階で実地調査があります。提出した事業計画書と矛盾がないことは当然ですが、準備段階では何が起こるか分かりません。あらゆるアクシデントも想定しつつ、調査に備えなければなりません。

6.契約

 事業計画書が評価され、実地調査で問題なしとされた場合は、融資決裁がおりる可能性が高いです。融資種類や金額によっては保証人や担保の審査があります。

創業融資 事業計画書作成 実地調査 契約
bottom of page